国賀海岸、陸。

幸いにも今日は晴れてくれたので、楽しみにしていた国賀(くにが)海岸へ。

あまりの雄大な眺めに脱帽!北海道の礼文島もこんな感じかな?

画像じゃよくわからんけど、ゆるやかな緑の丘陵がいきなり断崖絶壁となって、その向こうに水平線が。
牛や馬がそのへんをうろうろしているのもいい。

いやー来てよかったわ。

(そうり)


国賀海岸、海。

今度は小型船に乗り、海上から国賀海岸を遊覧。

海から断崖を見ると巨大な壁が迫ってくるようだ。
洞窟も探険できて、船ならではのスリルや楽しさがある。

満足した気分で、これから本土に帰ります。

国賀海岸は一生に一度は訪れたほうがいい。

(そうり)

やられたー

昨日闘尊さんが富山に帰ったからただ今4人
喜多方から米沢まで走ったこの日

白布温泉で東屋という旅館で日帰り入浴

まーじ高級。
ぁー東北の温泉はやばい。

米沢ではユニクロすき家行きたいなと思っていたら、なんと隣接してるではないか!!笑
おちが米沢牛食いたいとゴネてましたが却下。
ぁー米沢も文明都市だったか…


ぁー白布温泉でゼットンTシャツを忘れてきてしまった↓

警告
みんなアネッサ塗りませう。
でないと俺みたいになりますよ。
トンネル入ったら黄色いゴアだけが走って見えます。


ラッツ&スター

四国カルストにて

いろいろトラブルもありましたがソロツー続行中の竹田です
天狗高原の宿泊施設にRUCCメンバーが飾られていました
2007.3.9 立命大学サイクリング同好会とあります
微妙に大学名間違ってますね
ほかに東京立命大学とか飾ってたけど何だろ?
あとついでなんで四国カルストをバックにマイチャリ
あいにくの空模様ですがガスってるよりはましですね
牛がいっぱいいました
この牛の肉や牛乳が食べられるところを探したんですが無さそうで残念です